2018年09月の投稿
- 18/09/27
- カテゴリー:気ままにコラム
インテリアコーディネーター |
10月7日はインテリアコーディネーター一次試験の日です。
僕が受験したのは、、、そんなに経ってない気がしましたが、思い返せばもう22年前。魔法に掛かったような早さで時が流れています。
インテリアコーディネーターを目指したキッカケは、「インテリアコーディネーターってカッコいい!」。と、とても安直な理由。
しかし目標は持っていました。憧れていた、当時お世話になっていたインテリアデザイン事務所の社長から、「資格は絶対取れ。必ず活きるから。」と言われ、この人のようになりたい!資格を取得してコーディネーターとして第一線で仕事をしたい!と強く思っていました。
おっさんの説教みたいですが、「成りたい自分」という目標に向かって突き進む信念があれば必ず達成できると思います。
今回受験する方、成りたい自分は何ですか。何がなんでも達成する!という強い気持ちを持っていますか。
合格率が22%ほどらしいですが、目標を持って勉強していたあなたにとっては合格率など問題ありません。自分を信じて挑んでください。必ず結果に繋がります。
インテリアコーディネーターとして活躍する若い方が増え、将来世代が代わっても、魅力溢れる仕事をずっと繋げて行って欲しいと思います。